top of page

君は本当に将来のことを
マジメに考えているか?
そのために
今しかできない経験を
我々と一緒に全力で
やり遂げてみないか?
20年以上の歴史がある
"陸王AC"

中距離専門クラブ中学生&高校生
大会結果
3/1 第20回「TOYONAKA少年・少⼥駅伝競⾛⼤会」男子A 6位! 女子5位!
2/16 大阪市町村対抗駅伝 1区3.0km 大西菜南子選手 区間4位!
2/15 金岡記録会 男子100 筬島優偉選手 11秒66 自己ベスト更新!
2/11 大阪市長杯駅伝 女子3.3km 大西菜南子 出場!
1/18 豊能地区駅伝 女子5区2.1km 大西菜南子 区間賞!🥇
10/20 大阪中学校駅伝予選会(北河内地区合同開催)5名が出場!
全国大会標準記録突破!

大阪中学選手権
男子共通400m 51"40 優勝!🥇
近畿大会&全中出場決定!

陸王ACとは?
大阪府豊中市服部緑地公園を拠点とし、
中学生〜大学生を対象とした『強化練習会』の場です。
熱き青春の1ページに、『陸上競技』を選んだ選手たち。
その中でも、
自身が抱く『夢』・『目標』の実現に向け、
陸上競技というスポーツに本気で取り組む選手。
そんな意識レベルの高い選手たちが集まることで、
通常の学校部活動では味わえないような、
高レベルの雰囲気を作り出す。
本クラブには、
誰もが本気の『陸上競技の世界』が広がっています。
本クラブは、小学生主体の陸王クラブより、
名前の使用を認められ
辻本監督のもとで独自発足いたしました。
専門のコーチの関係上、
種目は(中距離800m/1500m)および
長距離を対象としています。
学校外の陸上クラブに志をもって
参加している選手たちの中には、
学校に陸上部がない選手も、
他の部活に所属する選手もおります。
選手はそれぞれに高い目標を持ち、
夢の実現に向け頑張っています。
(2024年現在、過去に全日本中学校陸上競技選手権大会
出場14名の実績があります。)

Q.学校で陸上部に入っているので日曜日しか行けないのですが…
A.ほとんどの部員が同じ状況です。参加できる日にお越し下さい!
Q.陸上がやりたいのですが
学校に陸上部がありません。
それでも参加できますか?
A.ぜひ当クラブに来てみませんか?
嫌というほど陸上競技が出来ますよ♪
Q.学校に陸上部がなく練習メニューを作ってもらいたい!
A.お任せ下さい!必ず速くします!
Q.走るのが好きなのですがあまり速くありません。
それでも参加できますか?
A.何を馬鹿なことをおっしゃっているのですか?!
そのために陸王ACがあるんです!!
段階的に必ず速くするつもりです!
陸王AC6つのポイント


平日の部活動ではなかなか味わえない高いレベルの練習が出来ます!
普段、部活動でやっている練習ではなかなか伸びません。
本クラブが重要視するパワーを付けます!



普段の部活では味わえない高いレベルの選手達が集まっています!
一緒に練習をする事で自分自身も強くなりますし、自信もつきます!
【参加地区】大阪府を筆頭に、兵庫県、堺市、神戸、奈良県から来ています!


当クラブは自主参加と自発練習です。
予定練習日の中で、来れる日にご参加ください。
(※出来るだけ毎週ご参加を推奨しています)


ぜひ体験にお越しください!嫌というほど陸上競技が出来ます!
※何度でも体験はできます!


学校に陸上部が無い選手は陸王クラブで「陸協登録」
をすれば一部の試合に出場できます。
※中体連のとしての適応はされません。
【他にも】
・新日本スポーツ連盟大会 陸上
・豊中 少年・少女駅伝競走大会



段階的に練習メニューを組みながらレベルアップしていきます。
必ず速くします!



紹 介 動 画

上山ソラタくんとコラボ!
アクセス
●服部緑地 スポーツA広場
1.地下鉄御堂筋線『緑地公園駅』より徒歩8分
2.阪急宝塚線『曽根駅』より徒歩18分

●服部緑地 陸上競技場
上記(服部緑地 スポーツA広場)と同様
●万博記念公園 陸上競技場
大阪モノレール『公園東口』より徒歩2分

bottom of page